日本橋のおしゃれカフェ”guang(グアン)”さんで提供が始まったイースターのバニータルトをご紹介。店内の様子や看板メニューのチキンケチャップオムライスについてもまとめています。
はじめに
こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日々の癒しです。今回は、冷たい雨が降る中、東京駅~日本橋方面を散策。コレド室町の中あるお気に入りのカフェ”guang(グアン)”さんへ行ってきました。こちらは、祐天寺にあるtorse(トルス)というカフェの姉妹店です。




高層ビルとショッピングゾーンで構成される「COREDO室町」は、長い歴史を刻む老舗が全国から集結しているほか、レストランやショップ、映画館や多目的ホールなど、さまざまなお店と施設が入る複合商業施設です。かつて商売や貿易の中心地として重要な歴史的役割を担っていた日本橋エリアの古き良き伝統を引き継ぐショップとして陶磁器、醤油、お茶やお菓子などを販売する店舗が軒を連ねています。
お店の概要
コレド(COREDO)とは、『CORE:中心+EDO:江戸』、つまり『江戸の中心』という意味の造語だそうです。海外からのお客さんも多く、近代的な日本のおしゃれが集まっている印象です。


guangさんはコレドテラスの2階にあります。アンティーク調のシンプルなインテリアがおしゃれな店内には、カウンター席とテーブル席があり、カウンターの方にはコンセントも設置されていてパソコン作業をしている方も多く、ゆっくり読書などするのにも落ち着くカフェです。


食べたもの
イースターバニーのタルト/マンゴー(930円)
金髪のブロンドヘアーをなびかせて(?)美人なうさぎさんがやってきました!かわいいーー!!どっしりと重量感のあるプレーンタルトの土台に、ホワイトチョコクランチ・大粒いちご・マンゴーのガナッシュクリーム。うさぎさんのお耳はホワイトチョコでできています。



カットフルーツやメレンゲクッキーで華やかにデコレーションされたプレートもすごく可愛くてウキウキしちゃいます。アンティーク調の店内と洗練された食器でくつろげる静かな時間。guangさんは筆者のお気に入りカフェです(^^♪


チキンのケチャップオムライス(1080円)
祐天寺のtorseさん(guangの姉妹店)でも人気の看板メニュー”オムライス”は、オーダーを受けてからひとつひとつ丁寧に作られます。15分ほどで運ばれてきたオムライスの美しさに思わず笑みがこぼれました(*^^*)黄金色につやつやぴかぴか輝く卵焼き。中身は王道のケチャップライスで、お米は山形県産「雪若丸」を使用しているそうです。



ふわふわのたまごに、どこか懐かしいレトロなケチャップライス。みんな大好きなとっても王道な美味しいオムライスでした。追加150円でチーズトッピングもできるみたいです♡「和風ツナオムライスも醤油ベースで美味しかったよ」とカフェ友さんが言っていたので、私も次回は和風オムライスを食べてみたいなぁと思います!
メニュー
※2024.3月訪問時のメニューです。季節によってメニューは随時変わりますのでご注意ください。




私の感想
グアンさんのタルトはどっしりと食べ応えがあって満足感◎!!お食事メニューも充実しているのでお腹がすいたときにも重宝する素敵なカフェです。季節を通して魅力的なメニューがたくさん登場しますが、この時期ならではのイースター限定”うさ耳タルト”は可愛さが爆発していますので、うさぎ好きとしてはかなりおすすめ。ぜひ、お見逃しなく♡

うさぎ ★★★★★
味 ★★★★★
総合 ★★★★★
お店の場所、アクセス
guang(グアン)
東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス 2F
03-6262-5100
11:00~22:00


※投稿情報はあくまで訪問時のものです。メニューや値段、営業時間などについては随時変更されている可能性もありますので、ご注意ください。
イースタースイーツの関連投稿はこちら






最後までお読みいただき、ありがとうございます。今後も可愛いうさうさスイーツ情報をお届けしていきますので、お見逃しのないようブログ村フォローやサイトのブックマークなどしていただけると筆者が泣いて喜びます笑。どうぞよろしくお願いします!
コメント