MENU
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
アーカイブ
カテゴリー
ブログ村ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ 関東スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
beside-rabbits
うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。
うさぎ好きのためのカフェやスイーツ Sweets&food for Rabbitloers
うさぎに恋するスイーツ巡り
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
うさぎに恋するスイーツ巡り
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アフタヌーンティー
  3. 【吉祥寺】みずいろの花/まるで絵本の世界に入り込んだような、乙女の夢が詰まった隠れ家カフェで、パステルカラーのアフタヌーンティーを♡

【吉祥寺】みずいろの花/まるで絵本の世界に入り込んだような、乙女の夢が詰まった隠れ家カフェで、パステルカラーのアフタヌーンティーを♡

2024 11/30
アフタヌーンティー カフェ
2024年5月6日2024年11月30日

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、広告およびアフィリエイトを含みます

吉祥寺にあるカフェみずいろの花では、完全予約制で店主さんのこだわりの詰まったアフタヌーンティーセットがいただけます。ひとつひとつ丁寧に作られたお料理と店内の装飾の様子などお写真とともに紹介しています(^^)/

目次

はじめに

こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日々の癒しです。今回は、吉祥寺にある「みずいろの花」という可愛い店名の隠れ家カフェへ初訪問。お友達がInstagramで見つけてくれて、ずっと気になっていたお店なのです。吉祥寺駅からのアクセスは歩いて20分ほどかかるのですが、この日は気温30℃に迫る夏日だったのでヘタレな筆者は迷わずバスを使うことにしました(←暑いの苦手。)

ムーバスというローカルバスを使って7分ほどで到着する「東門通り北」という停留所で降りました。(料金は100円です)そこから歩いて2分の閑静な住宅街の中にお店はあります。こんなところにお店があるなんて全然知りませんでした。まさに、隠れ家カフェですね。

お店の概要

外観

じゃーん!水色のおうちと水色のドア。そして、水色のポストに水色の自転車!もうここから別世界への入り口という雰囲気を感じますね。では、現実世界とちょっとサヨナラして私だけの物語の世界へワープしてみましょう。

店内の様子

まず、靴を脱いでスリッパに履き替え、洗面台で手を洗わせていただきます。(装飾品を触るので石鹸でよく洗ってくださいとのこと。なるほど!)こじんまりとした店内には丸テーブルが4つと半個室のお席が1つ。3組も入ればいっぱいになりそうです。手作り感溢れるアットホームなインテリアは店主さんのこだわり抜いた装飾品の数々で溢れています。すずらんのランプが可愛いですね。くまちゃんのぬいぐるみも貸出ししてくれる装飾品です。

店主さんのこだわりがすごい!

お食事の前に、ランチョンマットとクロワッサンに添えるナプキンの柄を選ばせていただきます。ピンク系やブルー系など色々あって少し迷いましたが、「みずいろの花」初訪問ということでブルー系のクロスをチョイスしてみました。

選べるクロス♡
センス溢れるポイントカード

また、ポイントカードに押される「みずいろの小花」のスタンプは、だんだん花が咲き乱れてお花畑みたいになる仕組み!なにそれ素敵!そのアイデアに鳥肌がたちましたー。ポイントカードなんて、なるべく持ち歩きたくない昨今の風潮ですが、こんな素敵なスタンプカードならスタンプ貯めて花を咲かせたい!という気持ちになりますね。※一定数のポイントが貯まると、料金の割引や使える装飾品が増えるなど特典があるようです。

うさぎさんモチーフも多かったです
装飾品が並ぶ棚

食べたもの

お花畑のアフタヌーンティー(3800円)

どどど、どうしましょうーー。可愛すぎて語彙力を失うレベルです。まずはじめにクロワッサンやトランクボックスが運ばれてきて、その後にデザートプレートと青い鳥のドリンクがやってきて。とにかく可愛いの大渋滞。どうやって配置してどうやって写真を撮るかはお客さんのセンスにかかっています。もうどう撮るのが正解なのかまったくわからなくなってきました。(テンパりすぎ。笑)

可愛くないメニューはひとつもない!

みずいろさんのすごいところは、セイボリーにも手を抜かずしっかり可愛いところです。可愛くないメニューはひとつもないのです。そしてお味もおいしい!クロワッサンサンドはサーモンと桃。ボロネーゼパスタの上に乗っている蝶々さんもウエハースでできているので食べられます。

デザートのぷるぷるうさぎさんは杏仁プリン。お耳飾りの紫の小花が可愛いです!周りのピンクのゼリーは薔薇の香りが豊かで、とても優雅なプリンセス気分に浸れました。

【全メニュー】
ウィンナーのフラワーパイ
卵ちょうちょ
お花のパスタマーガレットチーズ
クロワッサンサンド
マーガレットポテト
ソーセージの花
お花フィナンシェ
お花チョコ
お花クッキー
お花のチーズケーキ
花畑のうさぎさんゼリー
ブーケクッキー

空色の小鳥のソーダ

ちょっと・・これは、反則級にかわいい!小鳥の形のドリンクグラスです。こんなの初めてみた・・!どうやって洗うんだろうとか現実的なことが頭をよぎります。尾っぽの方からストローを差して、中のドリンクをいただきます。エディブルフラワーが浮かんだブルーハワイのような爽やかなソーダでした。

筆者のInstagramより

この可愛さはぜひ動画でも見てほしい!▼

この投稿をInstagramで見る

junjun \うさぎ好きのためのカフェやスイーツ/(@beside_rabbits)がシェアした投稿

メニュー

季節によって毎月メニューが変わるので、「今度はどんなテーマでどんな装飾になるのかな?」なんて想像するのも楽しいですね。うさぎ好きの筆者にとって、9月のお月見と冬の雪うさぎは絶対に行きたい要チェックのシーズンになりそうです(*^^*)

お店のInstagramより▼(2023年.秋のメニュー)

この投稿をInstagramで見る

吉祥寺カフェ みずいろの花 𓇬𓈒(@mizuironohana)がシェアした投稿

※2024.11.30追記

秋のメニューのテーマは「木漏れ日ピクニックteaセット」でした♡三つ編みの女の子とうさぎさんが可愛すぎる素晴らしいアイデアが溢れるメニューの数々に大満足でした!

私の感想

ここまで細部にこだわってひとつひとつのメニューに手を抜かずに構成を考えるのは、とても大変なことだと思います。それでも、訪れるお客さんに楽しんでもらいたい・素敵な時間を過ごしてもらいたいという店主さんの熱い想いをひしひしと感じました!

普通のカフェでは、長い時間写真を撮ったりぬいぐるみを出したりするのは人目が気になることも多いですが、ここは本当に現実世界と隔絶された別世界なので(大げさ?)ひとりで趣味の時間に没頭したい時や、気の合うお友達とゆっくり推し活(ぬい撮り)を楽しみたい時にもおすすめの隠れ家カフェだと思います。※人気店になって予約が取れなくなると困るのでこっそり小声でおすすめしておこうと思います笑( *´艸`)

うさぎ  ★★★★★
味    ★★★★★
総合   ★★★★★

お店の場所、アクセス

みずいろの花
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-20-11
※完全予約制
※営業日 不定期(お店のInstagramを参照してください♡)

アフタヌーンティー カフェ
アフタヌーンティー かわいいカフェ サンドイッチ プリン 中央線 吉祥寺 推し活 隠れ家カフェ 高円寺
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【世田谷】holiday cheese cake/事前オーダーのバースデープレートは衝撃的な可愛さ!アイシングクッキーも添えて自分だけの特別なお祝いを♬
  • 【新大久保】Studio cafe MARU/韓国からやってきたトスニプリン(うさぎプリン)はむっちむちのぷるぷる♡この新食感はクセになる♡

この記事を書いた人

beside-rabbitsのアバター beside-rabbits

うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。

関連記事

  • 【浦和】parfaiteria kaju(パフェテリア カジュ) /うさぎ神社の目の前にオープンしたフルーツパフェの専門店♡
    2025年3月30日
  • 【坂戸/埼玉】Cafe chocotea/可愛いもの好きさんは絶対行くべき!妖精さんが暮らす素敵なほのぼのカフェ♡
    2025年1月26日
  • 【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
    2024年12月8日
  • 【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
    2024年11月17日
  • 【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
    2024年11月4日
  • 【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
    2024年10月23日
  • 【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
    2024年10月8日
  • 【表参道】青山セントグレース大聖堂/特別な会場でいただく優雅なお月見アフタヌーンティー
    2024年9月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • アフタヌーンティー
  • お取り寄せ
  • カフェ
  • テイクアウト
  • ファッション
  • まとめ
  • 雑記
最近の投稿
  • 【浦和】parfaiteria kaju(パフェテリア カジュ) /うさぎ神社の目の前にオープンしたフルーツパフェの専門店♡
  • 【坂戸/埼玉】Cafe chocotea/可愛いもの好きさんは絶対行くべき!妖精さんが暮らす素敵なほのぼのカフェ♡
  • 【中目黒】LA・PAN(ラパン)/うさぎの刻印がおしゃれな高級クリーミー生食パン♬
  • 【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
  • 【新宿】BUNNY BREAD/新宿エキナカのベーカリーはうさぎさんの看板が目印!
  • 【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
  • 【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
  • 【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
  • 【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
  • 【静岡】かぼちゃスイーツ専門店ポティロン/可愛いだけじゃない!本格的な激うまかぼちゃスイーツはハロウィンのおやつにもぴったり♡
ブログ村ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ 関東スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
beside-rabbits
うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • トップページ

© うさぎに恋するスイーツ巡り.

  • メニュー
  • トップページ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次