MENU
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
アーカイブ
カテゴリー
ブログ村ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ 関東スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
beside-rabbits
うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。
うさぎ好きのためのカフェやスイーツ Sweets&food for Rabbitloers
うさぎに恋するスイーツ巡り
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
うさぎに恋するスイーツ巡り
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カフェ
  3. 【新大久保】Studio cafe MARU/韓国からやってきたトスニプリン(うさぎプリン)はむっちむちのぷるぷる♡この新食感はクセになる♡

【新大久保】Studio cafe MARU/韓国からやってきたトスニプリン(うさぎプリン)はむっちむちのぷるぷる♡この新食感はクセになる♡

2024 5/19
カフェ
2024年5月10日2024年5月19日

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、広告およびアフィリエイトを含みます

新大久保駅から徒歩1分。ソウルタウンの3階にある”Studio Cafe MARU”さんではSNSで大バズリ中のむちむちプリンがいただけます。白を基調としたおしゃれな店内で、たくさん写真を撮って楽しい思い出を作っちゃおう!

目次

はじめに

こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日々の癒しです。今回は、日本最大のコリアンタウン・新大久保へ行ってきました。若者に人気の韓国系ショップが多く、歩いているだけでも楽しいエリアですよね(*^^*)筆者もたまにコスメショップを覗いたり韓国食材のスーパーでトッポギやキムチなど買って韓国旅行気分を楽しんでいます。

1階はハロードーナツさん

そんな新大久保駅から徒歩1分のところにあるソウルタウンという建物の3階にあるのが「Studio Cafe MARU」さんです。1階は行列のできる大人気ドーナツ店「Hello donuts」さんなので、そちらの看板を目印にするとわかりやすいと思います。

お店の概要

「Studio Cafe MARU」は、韓国で大人気の“セルフ写真館”併設のカフェ。セルフ写真館とは、おしゃれな撮影小物を使いながら、友達同士やカップルでたっぷり撮影を楽しめる施設。15分間の撮影を楽しんだあとは、カフェエリアでおしゃれな韓国スイーツを楽しみながら写真データを見ることができるというのも嬉しいポイントですね♬

カフェのみの利用も、もちろんOK!
※カフェ利用での席の予約は不可
※セルフ写真館は公式LINEから予約可能

おしゃれな店内

ベルもなんだかおしゃれ♬

白やピンクを基調としたおしゃれな店内は、インテリアショップ・Francfrancを思わせるような可愛いテイストの家具や雑貨で飾られていて、見ているだけでもわくわくします。まずはレジにて注文と事前会計を済ませたらベルをもらって席につきます。用意が整ったらベルが鳴るので、カウンターまで自分で取りに行く「フードコートシステム」となっています。

おひとりさまでもOK

食べたもの

トスニプリン/いちごミルク・バニラ(各650円)

じゃーーーん!これが、InstagramやTicktockでバズりまくっている噂のプリンちゃんですね!しっかりと自立している可愛いうさぎちゃん。すごい弾力を感じます・・!食べるよりまず揺らしたくなる不思議なスイーツです。

トスニとは韓国語でうさぎのこと。短くとがった耳の形から日本では「ネコプリン」として広まったが、もともとはうさぎプリン。

有識者(←ちょっとハングルに詳しい姉)からの情報により、うさぎプリンであることが判明しました!わーい!(^^)/こちらのトスニプリンは可愛いだけじゃなくてお味もしっかり美味しかったです。正直、見た目だけで味はおろそかになっているのかなと勝手に侮っていました・・失礼しました(;^_^A「揺らして楽しい・食べて美味しい」大満足の韓国スイーツでした。

ぷるぷる感は動画でみるべき!

筆者のInstagramより▼

この投稿をInstagramで見る

junjun \うさぎ好きのためのカフェやスイーツ/(@beside_rabbits)がシェアした投稿

ピンクレモンエイド(660円)

この日は蒸し暑い気候でベタベタしていたので、ドリンクは爽やかなレモネードをチョイスしました。ピンクのうさぎちゃんとマッチして可愛いですね。甘すぎず、すっきり飲みやすい美味しさでした。

トスニのお顔

実は、運ばれていたときのトスニちゃんのお顔はちょっと眠そうなお顔でした。(写真左)このままでも可愛いけど折角なのでもう少し筆者の好みのお顔にしてみようかなと思い立ち、おめめと鼻のごまの向きをちょこっと変えさせていただきました(写真右)・・どうでしょう?正統派美少女のような可愛らしい感じに変身しましたよね。微妙な角度や位置でこんなに表情が変わるなんて面白いですね(^^♪

before
after(手直し後)

メニュー

ぷかぷかと雲が浮いているようなデザインのヨーグルトベースのスムージー「クルムスムージー」や、フルーツを飾った華やかなソーダドリンク「エイド」など、見た目もかわいいドリンクがたくさん!カラフルなドリンクと一緒にぬいぐるみやアクスタを並べて、推し活を楽しんでいるお客さんもたくさんいました♡

うさぎプリン(ねこプリン)が自宅で楽しめる!

同じものかわかりませんが、似たような商品でお取り寄せのものを見つけましたので気になる方はこちらからチェックしてみてね▼

8個入り

リンク

2個入り

リンク

私の感想

日本では「ネコプリン」として大人気になった韓国スイーツですが、もともとは「トスニ=うさぎプリン」だということがわかって筆者はめちゃくちゃ嬉しいです!(*^^*)笑。まあ、可愛ければなんの動物でもOKだと思いますが。

揺らして楽しい撮って楽しい、お友達と笑顔で楽しめる素敵な韓国スイーツでした。スタジオとして思い出に残る写真撮影もできるので、連休や夏休みのお出かけとしても超おすすめです!

うさぎ  ★★★★☆
味    ★★★★★
総合   ★★★★☆

※プリンがカウンターに置かれてからベルが鳴るまでに謎の待ち時間(20分ほど)があったので総合★4つとしましたが、お味はとても美味しかったです。素敵なカフェなので今後さらなるサービスの改善に期待しています(^^♪

カウンターでお迎えを待つトスニたちが可愛い図。笑

お店の場所、アクセス

STUDIO CAFE MARU
東京都新宿区百人町2-2-7 ソウルタウン 3階
11:00~21:00
03-6380-2959
※カフェ利用での席の予約不可
※セルフ写真館は公式LINEから予約可能

カフェ
プリン レモネード 新大久保 新宿 淡色カフェ 韓国カフェ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【吉祥寺】みずいろの花/まるで絵本の世界に入り込んだような、乙女の夢が詰まった隠れ家カフェで、パステルカラーのアフタヌーンティーを♡
  • 【日本橋】ロイヤルパークホテル/ほうじ茶好きさん必見!森乃園とコラボした絶品アフタヌーンティー

この記事を書いた人

beside-rabbitsのアバター beside-rabbits

うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。

関連記事

  • 【浦和】parfaiteria kaju(パフェテリア カジュ) /うさぎ神社の目の前にオープンしたフルーツパフェの専門店♡
    2025年3月30日
  • 【坂戸/埼玉】Cafe chocotea/可愛いもの好きさんは絶対行くべき!妖精さんが暮らす素敵なほのぼのカフェ♡
    2025年1月26日
  • 【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
    2024年12月8日
  • 【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
    2024年11月17日
  • 【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
    2024年11月4日
  • 【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
    2024年10月23日
  • 【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
    2024年10月8日
  • 【瑞江・江東区】BAKE/お団子を抱っこしたうさぎさんが可愛い♡9月限定のお月見プレート
    2024年9月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • アフタヌーンティー
  • お取り寄せ
  • カフェ
  • テイクアウト
  • ファッション
  • まとめ
  • 雑記
最近の投稿
  • 【浦和】parfaiteria kaju(パフェテリア カジュ) /うさぎ神社の目の前にオープンしたフルーツパフェの専門店♡
  • 【坂戸/埼玉】Cafe chocotea/可愛いもの好きさんは絶対行くべき!妖精さんが暮らす素敵なほのぼのカフェ♡
  • 【中目黒】LA・PAN(ラパン)/うさぎの刻印がおしゃれな高級クリーミー生食パン♬
  • 【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
  • 【新宿】BUNNY BREAD/新宿エキナカのベーカリーはうさぎさんの看板が目印!
  • 【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
  • 【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
  • 【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
  • 【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
  • 【静岡】かぼちゃスイーツ専門店ポティロン/可愛いだけじゃない!本格的な激うまかぼちゃスイーツはハロウィンのおやつにもぴったり♡
ブログ村ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ 関東スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
beside-rabbits
うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • トップページ

© うさぎに恋するスイーツ巡り.

  • メニュー
  • トップページ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次