表参道のケヤキ通りにあるカフェ「Zelkova(ゼルコヴァ)」さんで、2024.5.9~期間限定で開催中のピーターラビットのアフタヌーンティーについてまとめました。ひとつひとつのお料理や店内の内装デコレーションの可愛さは必見です(^^)/
はじめに
こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日々の癒しです。今回は、お友達と表参道で待ち合わせして、ずっと楽しみにしていたアフタヌーンティーへ足を運びました。Cafe&Dining ZelkovAさんは表参道駅B5出口から直結なので悪天候の日や暑い夏でもアクセスがよく便利ですね♪


お店の概要
Cafe&Dining ZelkovAさんは、明るい陽の光が差し込むテラス席を備えた居心地のいいレストランです。前回はこちらのテラス席でうさぎさんの春のパフェをいただきました。その時は、4月だったので桜の装飾がきれいでしたが、今回はガラリと内装が変わって、ピーターラビットの作者・ビアトリクスポターさんの故郷であるイギリスをイメージして、爽やかなガーデン風のデコレーションになっていました。



スペシャルデコレーションシート



今回、筆者は張り切って各時間帯6席限定のスペシャルデコレーションシートを予約しました。店内がお花とうさぎたちに飾られていて、これはかわいいー!!大興奮です!ソファ席の後ろには明るいライティングに照らされてピーター・三姉妹・猫のトムなど物語に出てくるキャラクターのプロップスが飾られています。




テーブル席のほうは壁に大きな装飾パネルがあり、ガラステーブル内のデコレーションは賑やかなピーターラビットと仲間たちになっていました。※ソファかテーブルか、どちらの席になるかは選べません。(※おそらくおひとり様の予約はテーブル席になると思いますが・・どうだろう?)
食べたもの
ピーターラビットのアフタヌーンティー(8800円)
提供期間 2024年5月9日~7月23日
※完全予約制
※各種プランあり(6000円~10800円)
ZelcovAさんのアフタヌーンティーは大小2つの猫足スタンドが特徴。大きなスタンドにはスイーツが、背の低いスタンドにはセイボリーが美しく並べられています。今回筆者が予約したプランはスペシャリテのアップルパイがついてくるプランだったので全部並べるとテーブルが狭く感じるほどです。可愛くて豪華で、テンション爆上がりです!圧巻!!



ピーターラビット好きさんにはたまらない、このお料理のラインナップ!ピーターの妹の三姉妹(フロプシー・モプシー・カトンテール)が摘んできてくれたブルーベリーはツヤツヤとして大きく、タルトにぴったり!マグレガーさんの畑からこっそり(?)持ってきたお野菜も美味しいバーニャカウダになっていました笑。
スペシャルドリンク
下記3種類の中からひとつ選べます
※エルダーフラワーボタニカルトニック
※キャロットカクテル
※ピーターラビットのカフェラテ
おかわり自由の紅茶の他に、ファーストドリンクは3種類の中から選べますが、この日は30℃に迫る夏日だったのでカフェラテを飲む気にはなれず、爽やかなボタニカルカクテルを選びました。これがフルーティーでめちゃくちゃ美味しかったです!※単品での値段は1,600円らしいです。。こ、高級ーー。(;^_^A


スペシャリテ(ピーターラビットのアップルパイガーデン)
スペシャルデザートは下記2つのプランで提供されます。
※スペシャルデザートセット
※スペシャルコンボ
実は、今回のプランで一番美味しかったのがこちらのアップルパイです!熱々のりんご煮にバニラアイスクリームを乗せて、周りには色鮮やかなフルーツが散りばめられたゴージャスな一品。仕上げにキャラメルソースをたっぷりとかけていただくのは、筆者にとって夢のような時間でした。


お持ち帰りOKのスーベニア
ランチョンマットとコースター、そしてボタニカルトニックを頼んだらストロータグももらえます。ひとつひとつの絵柄がすごくかわいくてきゅんきゅんです♡大事に持ち帰りましたが、もったいなくて使えないですよね・・。ランチョンマットは食事で汚れてしまうので、帰りにスタッフさんに声をかけると新しいものを用意してくださいます。折れ目をつけないようにきれいな状態で持ち帰りたい方は、輪ゴムかクリアファイルを持参したほうがいいかもしれませんね。




メニュー
じゃーーん!こちらがメニュー表の全貌です。すべて写真入りなのが素晴らしいですね!文字だけのメニュー表って、説明を読んでも「うん・・で、どれがどれ??」ってなりますもんね!写真入りだととてもわかりやすいです。


ご覧いただくとわかる通り、どれもアイデア満載の素敵なメニューばかりですが、中でも「あひるのジマイマ」の卵が入った鳥の巣のメニューがとても可愛くて(しかも美味しい)筆者の一番のお気に入りメニューでした。もうひとつ、ピーターのいとこのベンジャミンが被っている大きな帽子をイメージした「ピスタチオムース」こちらも心躍るデザインに感動でした(*^^*)
全メニュー
【スイーツ】
妹たちが摘んだブルーベリーレアチーズタルト
フルーツカクテルゼリー
ジマイマのチョコレートエッグ
ピーターラビットのマカロン
とうもろこしとホワイトチョコのスコーン
ベンジャミンのピスタチオムース
キャロットケーキ
【セイボリー】
マグレガーファームの彩りバーニャカウダ
マグレガーおばさんのシェパーズパイ
ねんねこロール(スモークサーモンのトルティーヤロール)
【ドリンク】
ピーターラビットオリジナルブレンドティーを含む紅茶、コーヒーなど全14種類
※カフェフリー
【スペシャリテ】
ピーターラビットのアップルパイガーデン
【スペシャルドリンク】
下記3種類の中からひとつ選べます
エルダーフラワーボタニカルトニック
キャロットカクテル
ピーターラビットのカフェラテ
私の感想
「ピーターラビットの物語」を知らない人でもじゅうぶん楽しめる可愛らしいアフタヌーンティーですが、ビアトリクスポターが紡ぐ物語の中身を少し読んでから訪問すると、なお楽しめる!そのくらい物語にしっかり寄り添って考えられたメニューが多くて感動しました。物語は全部で24巻ありますが、とりあえず筆者おすすめの1~2冊を読んでから行かれることをおすすめします♡

うさぎ ★★★★★
味 ★★★★★
総合 ★★★★★
お店の場所、アクセス
ザ・ストリングス表参道~カフェダイニングゼルコヴァ~
東京都港区北青山3-6-8
03-5778-4566
11:30~22:00
→【食べログ】カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(ZelkovA) – 表参道(カフェ)
→【一休】Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道
→【Ozmall】Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道 [店舗TOP]


※投稿情報はあくまで訪問時のものです。メニューや値段、営業時間などについては随時変更されている可能性もありますので、ご注意ください。
ピーターラビットの関連投稿はこちら






最後までお読みいただき、ありがとうございます。今後も可愛いうさうさスイーツ情報をお届けしていきますので、お見逃しのないようブログ村フォローやサイトのブックマークなどしていただけると筆者が泣いて喜びます笑。どうぞよろしくお願いします!
コメント