MENU
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
アーカイブ
カテゴリー
ブログ村ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ 関東スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
beside-rabbits
うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。
うさぎ好きのためのカフェやスイーツ Sweets&food for Rabbitloers
うさぎに恋するスイーツ巡り
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
うさぎに恋するスイーツ巡り
  • トップページ
  • 最近の投稿
  • 自己紹介
  • Instagram
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アフタヌーンティー
  3. 【目白】椿山荘/TOKYO MOONどこから見る?東京雲海体験とお月見イブニングハイティーのうさぎさんケーキ♡

【目白】椿山荘/TOKYO MOONどこから見る?東京雲海体験とお月見イブニングハイティーのうさぎさんケーキ♡

2023 10/26
アフタヌーンティー
2023年10月22日2023年10月26日

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、広告およびアフィリエイトを含みます

ホテル椿山荘ではこの時期限定で”東京で一番近い月・TOKYO MOON”が開催されています。目の前で見られる、大きくて美しいお月さま。いつやってる?どこから見る?など詳細な楽しみ方や、月をモチーフとした期間限定のスペシャルハイティーの内容についてまとめました。

目次

はじめに

こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日々の癒しです。今回は、目白にあるホテル椿山荘東京へ。こちらでは、期間限定(2023.9.19~11.8)でお月見をモチーフにしたイベントTOKYO MOONが開催されており、さらにホテルラウンジレストランのル・ジャルダンでいただくディナーではうさぎさんのケーキがデザートについてくる!ということで、筆者は2か月ほど前から事前予約をして臨みました。

この記事では、東京雲海・TOKYOMOONの見どころやお食事の詳細レポなどまとめていますので、どうぞ最後までゆっくりとご覧いただけると嬉しいです。

お店の概要

ホテル椿山荘東京は、広大な庭園を有する都会の真ん中の格式高いラグジュアリーホテルです。結婚式はもちろん、結納や顔合わせ・七五三などの各種お祝い事などでも利用される有名なホテルですね。

筆者は、アフタヌーンティーの利用で何度か伺ったことがありますが、椿山荘は日本でアフタヌーンティーを始めた発祥の場所ということで、とても本格的なお料理と格別に香り高い紅茶。スコーンの美味しさに感動したのを覚えています。宿泊で利用したことはないのでいつか泊まってみたい憧れのホテルです。

ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」

東京雲海~TOKYO MOON~

雲海とは、山間部の空気中の水分が瞬間冷却され、発生した霧が一面に広がったものですが、なんと椿山荘では広大な庭園にこの雲海を出現させちゃうという素敵な演出が数年前から開催されていて、人気を博しています。特に夜の雲海は、 ライトアップで1,000灯の光で照らしだされた木々が美しく、夜ならではの幻想的な景色がみられます。

東京雲海~TOKYO MOON~
■期間:2023年9月19日(火)~ 11月8日(水)
■時間:18:40、19:40、20:40、21:40 ※演出時間は毎回約7分間
※その他の時間は通常の東京雲海が出現します。
■場所:庭園内幽翠池

さて、庭園にお月さまが出現する演出は1日4回。(18時~1時間に1回の演出)筆者とお友達はゆっくりとディナーをいただいた後に20:40の回を見に行くことにしました。※庭園への入り口はホテル棟の1階とバンケット棟のB1階にありますが、一番近い出口はホテルスタッフさんに聞くのが早いです!笑

いざ、夜の庭園へ。秋の夜風が涼しくてとても気持ちいい!木々のライトアップはされていますが周りの道は結構暗いのでひとりだとちょっと怖いかも笑。転ばないように足元に気を付けて進みましょう♪庭園には七福神の像なども見つけることができるので探してみるのも楽しいですね。

雲海を見る場所は?

雲海の演出は庭園全体に行われますが、メインとなる会場は「幽翆池の周り」バンケット棟から出た先にある大きな池のあるスポットです。ぜひ早めにこの場所に行って、スタンバイしましょう。土日祝日は場所取りをする方も多いようです。

クリスタルチャペルの前あたりです

雲海は誰でも見られるの?

椿山荘の庭園に出られるのは、「ホテルの宿泊者とレストランなどの施設利用者のみ」となっています。ただ、出入り口でスタッフさんに確認をされるということは特になかったです。

雲海、スタート!

時間になると静かな音楽とともに池の周りからぶわーーっとミストが吹き上がります。風下にいると濡れるくらいの結構な量です!前髪とか整えても全部ぺったんこに乱れますのでそこは注意しましょう笑。

ミストの量すごい!

そして、幽翆池の真ん中に大きなお月さまが出現!噴水に投影されてゆらゆらと揺れ動く様子がとても幻想的で見惚れてしまいました。これはすごい!感動です♡水面に写る月がまた素敵ですね。7分間の演出ですがたくさんお写真や動画を撮って大満足でした。

食べたもの

お月見イブニングハイティー(8000円+サービス料15%)

【お月見イブニングハイティー】
2023年9月19日(火)~2023年11月8日(水)
※完全予約制(前日18時まで)
18時00分~L.O.19時30分
 
WEB予約  8,000円
電話予約  9,000円

TOKYOMOONの前にいただいたディナーはこちら。まずはシャンパンで乾杯☆筆者はお酒が飲めないのでノンアルコールシャンパンに変更していただきました。ぷはぁーおいしいー!

そこからすぐにオードブルのスタンドがサーブされて楽しいディナーの始まりです♪いつも、外食をするときは筆者の頭の中で「写真を撮りたい」と「早く食べたい」の2つの想いがせめぎあうのですが、この日は腹ペコが勝ったのでいつもよりお写真を撮るのがおろそかになってしまいました笑。

お月さまのガーリックトースト
お肉!!(2人分のお写真です)

メニューはひとつひとつが美味しくて、秋に旬を迎えるさつまいもやカボチャ、茸などを使用したこの季節ならではの内容になっているのも素敵だなあと思いました。ローストビーフにはマッシュポテトもついてくるのでボリューム満点の内容でした。

全メニュー

●グラスシャンパン

●三段のオードブルスタンド 
(上段)
・生ハムとマッシュルームのサラダ
 月に見立てたガーリックトースト添え
・小柱と茸のマリネ スダチの香り
・紫芋とゴーダチーズのキッシュ
(中段)
・チキンカチャトーラ
・カボチャのライ麦サンドウィッチ
・さつまいもとリンゴのサワークリームサラダ
(下段)
・海老のマリネとフルーツティージュレ
・栗のパンケーキと鴨のロースト アワビ茸のソテー
・栗とポルチーニ茸のケーク・サレ
・スモークサーモンとクリームチーズ 洋梨のロール

●シェフ特製ローストビーフ
グレイビーソース・レフォール・ハーブソルト

●デザート
ピスタチオルージュ

●コーヒーまたは紅茶

デザート~ピスタチオルージュ~

筆者のお目当てのうさぎさんの乗ったデザートケーキです。かわいいーー!ピスタチオとベリーが絶妙にマッチした、甘さ控えめなオトナのケーキでした。うさぎさんはホワイトチョコレートでできています。

私の感想

さすが、一流ホテル!という感じの素晴らしいディナーでした。ゆったりくつろげるオトナの空間が最高にいいですね。うさぎさんのケーキも可愛くて美味しかったです♡

奈良時代や平安時代から楽しまれていたと言われるお月見。人々の心を魅了してやまない月を、手が届くほどの距離で楽しめる最高な演出に心から感動しました。お月さまの演出は11月8日までとなりますが、通常の東京雲海もとってもおすすめなので大切な人やご家族と一緒にぜひ行かれてみてくださいね(*^^*)

うさぎ  ★★★★☆
味    ★★★★★
総合   ★★★★★

お店の場所、アクセス

ホテル椿山荘東京
東京都文京区関口2-10-8
03-3943-1111

【一休予約】ロビーラウンジ・ル・ジャルダン

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー お月見 お月見スイーツ ケーキ ハイティー 池袋 目白
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【横浜/金沢区】cafeちどり/海とちどりがテーマの癒しカフェで、カラフルな秋のメニューを堪能しよう♡
  • 【愛知県安城市】cafe angora(カフェアンゴラ)/お取り寄せできる可愛いうさぎのクッキー缶♡

この記事を書いた人

beside-rabbitsのアバター beside-rabbits

うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。

関連記事

  • 【表参道】青山セントグレース大聖堂/特別な会場でいただく優雅なお月見アフタヌーンティー
    2024年9月22日
  • 【名古屋栄三越】THE FLOWER TABLE/桃と薔薇とうさぎのしあわせ桃色アフタヌーンティー
    2024年8月15日
  • 【品川】白金迎賓館アートグレイスクラブ/ピーターラビットと会える!贅沢プランのスペシャルアフタヌーンティー
    2024年7月29日
  • 【表参道】Cafe&Dining ZelkovA/ピーターラビットの世界へ飛び込もう!物語をモチーフにした可愛いアフタヌーンティー♡
    2024年6月8日
  • 【日本橋】ロイヤルパークホテル/ほうじ茶好きさん必見!森乃園とコラボした絶品アフタヌーンティー
    2024年5月16日
  • 【吉祥寺】みずいろの花/まるで絵本の世界に入り込んだような、乙女の夢が詰まった隠れ家カフェで、パステルカラーのアフタヌーンティーを♡
    2024年5月6日
  • 【高円寺】ALL C’s CAFE/可愛すぎる動物カップケーキで特別な日のお祝いができちゃうアフタヌーンティー♡
    2024年3月24日
  • 【西新宿】ハイアットリージェンシー東京/実りの秋の収穫祭に訪れたうさぎさんの姿が可愛いアフタヌーンティー♡
    2023年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • アフタヌーンティー
  • お取り寄せ
  • カフェ
  • テイクアウト
  • ファッション
  • まとめ
  • 雑記
最近の投稿
  • 【浦和】parfaiteria kaju(パフェテリア カジュ) /うさぎ神社の目の前にオープンしたフルーツパフェの専門店♡
  • 【坂戸/埼玉】Cafe chocotea/可愛いもの好きさんは絶対行くべき!妖精さんが暮らす素敵なほのぼのカフェ♡
  • 【中目黒】LA・PAN(ラパン)/うさぎの刻印がおしゃれな高級クリーミー生食パン♬
  • 【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
  • 【新宿】BUNNY BREAD/新宿エキナカのベーカリーはうさぎさんの看板が目印!
  • 【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
  • 【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
  • 【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
  • 【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
  • 【静岡】かぼちゃスイーツ専門店ポティロン/可愛いだけじゃない!本格的な激うまかぼちゃスイーツはハロウィンのおやつにもぴったり♡
ブログ村ランキング
にほんブログ村 スイーツブログ 関東スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村
beside-rabbits
うさぎモチーフのフードやスイーツを紹介しています。溢れるうさぎ愛。いつも心にうさぎさんを。
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • トップページ

© うさぎに恋するスイーツ巡り.

  • メニュー
  • トップページ
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次