地下鉄銀座線・田原町駅から徒歩8分のところにある、隠れ家的なパティスリー「オーダーケーキと焼き菓子のお店」”ブレロ”さんのご紹介です。
はじめに
こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日々の癒しです。今回は、浅草エリアで見つけた可愛いパティスリーのご紹介。飲食店やインバウンドの観光客で賑わっている「かっぱ橋道具街」をちょこっと脇道へ入ったところにある穴場のお菓子屋さんです。
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3741-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3743-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3703-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3789-1024x1024.jpeg)
工房?作業所の2階部分が店舗になっているようです。これは、一見するとパティスリーがあるとは誰も気づかなそう・・!でも、よく見るとOPENの文字とともにカラフルなアート看板が出ていますので、看板の奥にある階段をのぼって2階へ行ってみましょう♪
お店の概要
階段をあがった先にきれいなパステルグリーンの扉があり、そちらがブレロさんの入り口になっています。ちょっとドキドキしますが開けてみましょう!「コンコン♬こんにちわー」
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3707-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3706-1024x1024.jpeg)
中へ入ると、外からは想像できないような解放感のある空間が広がっていました。リノベーションされた部屋の中は木のぬくもりを感じるアットホームなカフェスペースになっていました。窓からの採光が明るくて、雰囲気もいいですね♬せっかくなのでイートイン席を利用させていただくことにしました(*^^*)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3711-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3712-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3715-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3710-1024x1024.jpeg)
焼き菓子コーナー
レジの前にはパウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子がずらり。筆者は今回、うさぎさんのクッキーが買えたらいいなと思って入ってみたのですが、うさぎさんはなんと・・ラスト一個でした!よかったー!※きっとうさぎさんが私のことを待っていてくれたのだと思います♡←??笑
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3708-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3709-1024x1024.jpeg)
焼き菓子はテイクアウトの他、店内席で食べることも可能。季節柄、ハロウィンモチーフのクッキーもたくさん並んでいました。おばけやカボチャはよく見かけるけど、フランケンシュタインのクッキーって珍しいですよね・・アイデアがすごい!
食べたもの
焼き菓子3種
いただいたのはこちらの焼き菓子3種類。ドライフルーツの入ったパウンドケーキと、クッキーを2種類選びました。基本的にテイクアウト用の焼き菓子なので個包装のままお皿へ乗せて提供してくださいました。生菓子(カットケーキ)は、金曜土曜のみ提供しているそうです。ケーキにクッキーを添えても絶対可愛いですね!
どうぶつクッキー・うさぎ(420円)
おばけクッキー(230円)
パウンドケーキ(320円)
アイスティー(520円)※焼き菓子とセットで30円引き
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3716_jpg-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3732_jpg-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3724-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3736-1024x1024.jpeg)
アイシングが丁寧で表情豊かな可愛らしいデザインに、思わす顔がほころびます。かわいいー!食べるのがもったいないくらい、可愛すぎるクッキーちゃんに癒されました。メロメロー♬サクサクした食感とアイシングの甘さがアイスティーに合っていて、大満足のおやつタイムになりました。
メニュー
ブレロさんでは、デコレーションケーキのオーダーができるらしいです!「見た目だけじゃなく美味しいねと言ってもらえるケーキ」を第一に考えているそうで、北海道産純正生クリームやフレッシュフルーツなど、食材と味にこだわったケーキになっているようです。お子さまのお祝い事やお誕生日ケーキ・クリスマスケーキなど色んなシーンで利用できそうで素敵ですね。
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3704-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3738-1024x1024.jpeg)
私の感想
一見するとパティスリーとはわからない外観にちょっとびびりましたが(笑)一歩入ってみると、そこは地域に愛されるアットホームな素敵なパティスリー&カフェでした。浅草周辺でちょっと休憩したいときにぴったりのお店ですね。ケーキも食べてみたいので、今度はケーキ販売の日(金曜・土曜)にお伺いしてみたいなぁと思います(*^^*)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2023/02/DCCA17AC-8DBE-41A2-8388-AD7E9865BD0D-150x150.jpeg)
うさぎ ★★★★☆
味 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
お店の場所、アクセス
パティスリーブレロ
東京都台東区松が谷1-8-7
田原町駅から徒歩8分
11:00〜17:00
*火水木 焼き菓子のみ販売
*金土 焼き菓子とカットケーキ
*日曜 ケーキのお渡しのみ
*定休日 月曜
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3834-1024x1024.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_3834-1024x1024.jpeg)
※投稿情報はあくまで訪問時のものです。メニューや値段、営業時間などについては随時変更されている可能性もありますので、ご注意ください。
近隣エリアの関連投稿はこちら
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3846_jpg-scaled.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3846_jpg-scaled.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8227-scaled.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_8227-scaled.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_7392-scaled.jpeg)
![](https://beside-rabbits.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_7392-scaled.jpeg)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。今後も可愛いうさうさスイーツ情報をお届けしていきますので、お見逃しのないようブログ村フォローやサイトのブックマークなどしていただけると筆者が泣いて喜びます笑。どうぞよろしくお願いします!
コメント